『鋼の錬金術師』実写映画の公開日が2017年12月1日となり、7月12日のファンイベントでエドワードエルリックの声優:朴路美やアルフォンス・エルリックの声優:釘宮理恵が登場。
その際に等身大のアルフォンスも登場したわけですが、
アル役の釘宮理恵さんが声当てをしています。
当然ファンは喜びますよね♪
『アルじゃん!!』って感じで、感動ものですぅ^^
ではでは、実写『鋼の錬金術師』ではだれが声を務めているのでしょう?
【スポンサードリンク】
実写版『鋼の錬金術師』のアルの声が解禁!
ハガレンのファンイベントで釘宮さんの声当てを聞いたファンは、実写版のアルフォンスの声も釘宮理恵さんがしてくれるのでは?と期待してしまいますよね。
実際にだれがしているかというと
まずは映画『鋼の錬金術師』の予告編をご覧ください。
どうです?
アルフォンスの声を聴きましたか?
『兄さん、僕のためにこれ以上ムチャをしないで』
すこ~し声が低すぎやぁ~しませんか。
どうも釘宮さんではないようですね!
これを聞いたハガレンファンはかなりショックが多き様子。
ツイッターでも結構な嘆き節がさく裂しています。。。
これはアニメを見ていた人から声であって、もし実写版からハガレンを見る人にとっては、ヘイセイジャンプの山田涼介さんがエドワードエルリックの声でありウィンリーが本田翼という構図ができると思うんです。
例えば、ドラえもんの声を想像してみてください。
いつから変わったか覚えていないけど、30代40代の人にとってのドラえもんは、大山信代さんかもしれないけど、10代からしてみれば、ドラえもんの声は水田わかめさんなんです。
実写版とアニメで例えるのは間違っているかもしれませんが。
【スポンサードリンク】
実際のところアルの声は誰?予想は?
結局のところ、あれだけではアルフォンスの声は
誰がしているのかわかりませんね。
声判別装置みたいな機械にかけると
すぐに判明しちゃうんでしょうね。
反則技だけど。。。
実写『鋼の錬金術師』が完結編まで公開されれば分かるかも。
山田涼介さん演じるエドワードエルリックの目的はアルフォンスの体を元に戻すことだからね^^
アルの声は誰なのか
予告映像を見た人からはいろんな意見出ていますが
個人的な予想としては、ジャニーズの誰かだと思います。
ズバリ、Hey! Say! JUMPの有岡 大貴
予告編の声を聴いた感じ、
あくまで個人的なアルの声の予想ですよ^^
【スポンサーリンク】